明日は、樹木永代供養墓・ハナミズキの開眼法要&見学会です。
2013.11.16
こんにちは。
明日17日は、永代供養墓の開眼法要と見学会です。
副住職の時からずっと考えていたことがまた一つ、実を結びそうです。
住職に就任させていただいた時から、本格的に計画して参りましたが、ついに!という感じでとても嬉しいです。
思えば、檀家さんから相談を受けたり、お話を聞いたりする度に早く作らなきゃ、何とかしなくちゃと悩んだりしていましたが、周りの方々にも恵まれて、やっと明日の開眼法要を迎えることができそうです。
そして、完成までの間、悩んだり、ひらめいたりという私の至らなさにとことん付き合って頂いた方々のおかげです。
ありがとうございました。そしてすみません(笑)
みなさんの思いがつまった、この永代供養墓。
きっと、これからのみなさんの終活に役立ち、自分のお墓の心配や供養、遺される家族の心配をも解消し、よりよい人生を送っていくことができると思います。
そして、ハナミズキの花言葉。
「わたしの思いが届きますように」
様々な思いが亡き人から遺された人々へ。また、遺された人々が亡き人へ届けられるでしょう。
明日、お時間よろしければ、開眼法要そして見学会においでください。
11月17日(日) 午前10時より開眼法要。 午前11時より見学会。 専求院にて
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年9月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月